独り言神社参拝

お賽銭をピカピカにする理由

パワースポット スピリチュアル 独り言

以前に「お賽銭はピカピカにしたものを使用しています」と書きました。
今はネットでいい事も偽情報も手に入る時代です。
以前は何も考えず小銭をお賽銭としていました、

あるサイトには「白いお金と赤いお金」のお話が…
赤いお金「5円や10円玉」白いお金「1円・50円・100円」
赤いお金はお寺のお賽銭として、白いお金は神社のお賽銭として…と言うのを見ました。

バカラんが50円玉をお賽銭にする理由は白いお金であり、穴あきなので見通しが良い,,,と言う縁起担ぎ!?
お賽銭をピカピカにする理由はこれもネットで「神様はお金の金額はわからない。キラキラしたものに反応されます」と…

全ての硬貨は色々な人の手に渡り「色々な思いがこびりついている」かも!?
良い思いも良くない思いも…
と考えるようになりお賽銭の硬貨はピカピカに磨いたものを使用しています。
ただの自己満足ですが笑